各自治体などで助成金や減免制度等を準備しています。それぞれ受給条件を確認して活用できるものを利用しましょう!
また、ひとり親家庭等の利用できる制度が多数ありますのでご活用下さい。
内容につきましては、各関係機関にお問い合わせください。
◆市区町村別子育て支援施策はこちら
杉並区・世田谷区・渋谷区・新宿・港区・品川区・江戸川区・足立区
小平市・立川市・八王子市・武蔵野市・青梅市・多摩市・西東京市
※その他にお住まいの方はこちらからをご確認ください。
◆ 児童手当
◆ 児童扶養手当
◆ 児童育成手当
◆ 中学3年生の保護者のみなさま 高校へいくための奨学金・貸付金のご案内
※貸付対象となる学校へ入学した場合、申請により返済が免除されます。
お申込みお問い合わせは区市町村窓口等、申し込み先窓口まで
◆ 「子どもの教育費、どうする?」 教育費サバイバル準備読本」
発行:特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
詳しくは日本年金機構へお問い合わせください。
◆ 国民年金免除制度
◆ 粗大ごみ等処理手数料の減免制度
千代田区・ 港区・ 新宿区・板橋区・ 世田谷区・ 江戸川区・杉並区・品川区
その他、各区市役所、町村窓口へお問い合わせください。
◆ ひとり親家庭休養ホーム
ひとり親家庭の親子が、休養やレクリエーションのために区の指定施設を利用するときに、
利用料金の一部が助成されます。宿泊施設と日帰り施設があります。
港区・杉並区・世田谷区・新宿区・板橋区・品川区・北区・荒川区
※自治体によっては実施していない所や利用できる場所が違いますので
詳しくは各区市役所、町村窓口へお問い合わせください。
◆ 求職者支援制度


◆ 東京都住宅供給公社 「ひとり親世帯入居サポート」
問い合わせ先:公社住宅募集センター 03-3409-2244(代)
◆ UR賃貸住宅
◆ 都営住宅(東京都住宅供給公社)
◆ 区営、市営住宅、住まいサポートセンタ―
杉並区・世田谷区・江戸川区・新宿区・武蔵野市・八王子市・日野市
◆ ひとり親家庭住宅助成制度
その他各区市役所、町村窓口お問い合わせください。
☆「ひとり親家庭サポートガイド」
<住まいについて考える>
☆「ひとり親家庭のための住まい探しの道しるべ」
この冊子は、ひとり親家庭の住まいを取り巻く状況をみながら、住まいを探す道しるべとなるよう、
作成されたものです。 お住まいを探される時の参考にご覧ください。
住まい探しの道しるべ.pdf
◆ 知っていると便利な情報 「ひとり親家庭のしおり」「子育てハンドブック」
豊島区・新宿区・中央区・杉並区・世田谷区・練馬区・江東区・足立区・
◆ 各種保育について
就労や一時的に生活援助や子育て支援が必要な場合の子どもの預け先